プロフィール
楽痩せダイエットコーチ:梶原龍士郎(カジワラ リュウシロウ)

生年月日:1988年12月14日
血液型:A型
住んでるところ:福岡県久留米市
経歴
■ 筋トレと食事管理を指導する、何をやっても痩せる事が出来なかった人の為の”楽痩せ”ダイエット術を専門としている
■ 「運動の効率化」と「無理なく最短で痩せれる食事の指導」で「理想の身体」を実現。
■ 「ダイエット、運動初心者700人」以上をサポートした経験を活かして、”具体的”で”分かり易い”説明が可能
はじめに
あなたはダイエットの本来の意味、目的を知っていますか?
ダイエットとは規則正しい食生活の事です。
決して辛いことや、修行のような事をしなければいけないわけではありません。
体脂肪が減らせる基本的な仕組みが理解出来ていれば、誰でも簡単に理想の体になれます。
このブログでは、僕が長年培ってきたダイエット、食事、トレーニングのやり方などを、余す事なくお伝えしていこうと思います。
このブログを始めようと思ったきっかけ
僕は今フィットネスクラブで働いているのですが、受付をやっている時1人の女性のお客様が来館されました。
その方はクラブに入会されるかどうか悩まれているようで、あまりハッキリしないまま重苦しい雰囲気を醸し出していました。
話を聞いてみると、今まで通り何度かダイエットをしてきたが、どれもうまくいかずに自信を無くされているようでした。
僕はその方に『正しい方向で努力できれば必ず痩せれますよ』と声をかけたのですが、
その方は『それはあなたが若いからですよ』と、なんとも悲しそうな表情でおっしゃるのです。
その時僕は何を思ったのかというと、(この人は何度も失敗を繰り返してきて苦しんでいるんだな)と思いました。
僕はその人に対してかけてあげる言葉が見つからずに、そのままお客様は帰ってしまいました。その後ろ姿を見ながら僕は無力感を感じていました。
その方は心の奥底で、『助けて欲しい』と言っているように感じました。
この方のように自分の体型にコンプレックスを感じていたり、悩まれている方は世の中に多くいらっしゃると思うんです。
年齢なんて関係なく、誰でも正しい方向で努力できれば必ず理想の体になれるんです。それを皆さんにわかってほしいんです。
僕は出来るだけ多くの人を幸せにしたいという欲求があります。
なのでこのブログで僕は、ダイエットに関して多くの人が救われる事を祈って、記事を書き始めました。
子供の頃のキャラクター
僕は小さい頃、あまり活発な子ではありませんでした。
すごく内向的な性格で、周りの人達と打ち解けるのに随分時間がかかったものです。
そのせいか友達もあまり多くなく、家でゲームをするのが唯一の楽しみでした。
運動や勉強もできる方ではなかったので、当時の僕の価値観では周りより自分が劣っているような感じがしてました。
当時の僕の理想像は、運動もできて勉強もできる人だったので、それができない自分にコンプレックスを抱いていました。
僕がダイエットをしようと決意したとき
僕は高校を卒業して就職しましたが、そのころ運動は全くしなくてぶくぶく太っていきました。
もともとがりがり体型だったので、大人になってもずっと細いままだと思っていたんですが、まさか僕が一番なりたくなかった大人の上位にランクするポッチャリ体型になってしまうなんて、とてもショックでした。
ポッコリ出たお腹を友人から指摘されるようになり、常にお腹に力を入れていたのですがへこみようがなく、写真に写った自分を見るのがとても嫌でした。
このまま太ったままで人生を終えるなんて絶対嫌だ!と思った僕はなんとしても痩せるためにダイエットを決意するのです。
フィットネスクラブに入る
さて、運動をしようと決意したとき、どうやって運動するか?どこでするのか?と考えていました。
自宅で腕立てなどの筋トレをやっていた時もあったのですが、なにぶん一人でやるものは中々根気がいります。
道具も何もない状態ですから、しっかりしたトレーニングもできるわけでもなく、器具を買ったとしてもやり方がわかりません。
そこで近くにある運動施設で運動をしようと考えました。フィットネスクラブとの出会いです。
でかいショッピングモールの近くにあり、お客さんも多く、中に入るのは勇気がいりましたが、見学させてもらい、店員さんの対応もよく、ここでなら安心して運動できると思い、入会しようと決意しました。
そこではいろんな器具が置いてあり、人が楽しそうに運動していました。スタジオではいろんなレッスンがあっており、プールもお風呂もあるところでした。多分市内では一番大きい施設だったと思います。
ここで運動ができるんだと思うととてもわくわくしていました。
1年目はほとんど効果がなかった
さて、クラブに入り、スタッフに一通りのマシンの使い方を教えてもらい、運動を始めた僕ですが、まあ適当にやっていればそのうち痩せれるだろうと安直な考えでおこなっていました。
まず僕が最初におこなったのが、ウエイトマシンでの筋トレと、ランニングなどの有酸素運動です。今の僕からすると、当時やっていた僕の筋トレは、フォーム、適正な重さ、セット数、集中力、運動の頻度、休息、筋肉の効かせ方、このどれもが著しく欠けてました。
僕は筋トレの重要性を知らなかったばかりか、有酸素運動ばっかりに力を入れていました。
これは初心者の方にもよくありがちなんですけど、痩せるためには有酸素運動でカロリーを消費するやり方に依存してしまいがちなんですよね。
今の僕はダイエットをする時に有酸素運動なんて全くやりませんが、やっぱり簡単にできるということで、最初に取り組む人が多いんです。
ですがいくら有酸素運動をしようが、食事の内容が悪ければ全く効果はないし、こんな効率の悪いやり方は、今の僕ならお勧めしないです。
そんなこんなで適当にやってきた最初の1年間ですが、ほんのちょっと痩せたくらいでほとんど効果は見られませんでした。
このまま続けていても意味がないと思った僕は、次の手を打ち始めます。
インストラクターとの出会い
僕のクラブではパーソナルトレーニングといって、マンツーマンでトレーニングを教えてもらうサービスがありました。
僕の所では30分2000円、1時間4000円くらいだったと思います。これを受けてみようと決めました。
なぜなら初心者の僕にとっては、ある程度トレーニングの知識がある人に直接教えてもらうという事は、とても大きな事だと思ったからです。
ある程度体型ができていて、説得力がある人に頼もうと思いました。当時僕が受けた人はその店の店長で、体型的にも申し分なく面白い人だなと思い、その人に決めました。
最初にカウンセリングをおこない、悩みを相談して目標を決めながら、メニューを決めていきました。
そこで僕は筋トレのやり方、筋トレ時の姿勢やフォーム、筋肉への効かせ方を学びました。ただ適当にやっていても全然筋肉を正しく使えてなかったんだなとあらためて思いました。
1度学んだ事は今後に生かせるので、いい投資のやり方だったなと思いました。
食事の重要性に気付いた
筋トレのやり方は分かったのですがもう一つ重要なものがありました。
それは誰もがうすうす気づいていると思われる食事の内容です。
筋トレをして筋肉を成長させたいならタンパク質は必用不可欠だし、糖質を摂りすぎると脂肪が増えやすくなります。
いくら質のいいトレーニングをやっていても食事の内容が悪ければ意味がないし、どこかしら僕もトレーニングだけで理想の体になれないだろうかと思っていた時期もあったんですよね。
だって好きなものを食べていたいし、食事のメニューを考えるのも面倒だったんで、一番重要な事を一番最後に後回ししていました。
それにダイエットの食事って、鳥胸肉やささみなどの脂身の少ない物を食べ続けなければならないと、当時の僕は勝手にそう思っていました。脂質=太るという考え方が僕の中で定着していたんですよね。
そんな時、僕はある1冊の本に出会いました。
糖質制限との出会い
その本に書かれていたのは、タンパク質と脂質を積極的にとりながら、糖質を制限すると短期間で健康的に痩せれるという内容でした。
その本に書かれてあった内容は僕にとっては衝撃的な物でした。なんせ今まで太る原因だと思っていた脂質が体にとっていいものだと言われていたからです。
体のあらゆる部位、筋肉、皮膚、髪の毛、臓器、血液など、多くの部分はタンパク質によって作られていて、脂質は成長ホルモンや男性ホルモンの分泌を促す。
なのでお肉や魚などのからとれるタンパク質や脂質は体にとって重要なもので、その中で3大栄養素といわれていた炭水化物は食べなくていいということでした。
最初は半信半疑でしたが、その本に書かれていた事は説得力があり、とても理論的で初心者でもわかりやすく、やってみようと決意するまで時間はかかりませんでした。
(今は糖質制限の事は結構広まってきたので、本もたくさんでているので是非1冊手に取って読んでみてください)
これまでの苦労が嘘だったかのように簡単に痩せた
食事を変えてみたら効果はすぐに表れました。身に見えて体型が変わってきたのは、2週間程たったころです。
体脂肪が面白いように減っていきました。今まで夢のように思っていた体脂肪率1桁台を達成することもできました。
急に痩せすぎて周りから病気じゃないかと疑われましたが(笑) 僕は全然平気でむしろ体調も前よりよくなったと感じていました。
筋トレもしていたので、脂肪を減らしながら筋肉を増やすこともできました。やはりタンパク質をとることは筋肉を作る上で重要なんだなとあらためて思いました。
それからも僕は筋トレと食事を勉強しながら、もっとかっこいい体型になるために勉強中です。
これからの目標や夢
僕はこれからも理想の体型を追い求めますが、そのためにはやはり勉強して行動する他ありません。
昔の僕から見てみれば、今の僕は体型的にもかなり変わっていて驚くと思いますが、理想というのはいつまでも追い求めてしまうものだと思っています。
まだまだ知識的にも体型的にも上を目指したいので、いつかは僕が憧れている人に、直接トレーニングや知識を学びに行きたいと思っています。今はアーノルド シュワルツェネッガーみたいになるのが僕の夢です(^^)
またこのブログを通じて、ダイエットって簡単な物なんだ、楽しいことなんだという気持ちをみんなと分かち合いたいと思っています。
僕に出来る事
僕に今できる事は、今までのダイエットや運動に関する経験をもとに皆様に役立つ情報を提供する事です。
それはブログであったり、メルマガであったり、個別にダイエットのコーチングをしたりです。
例えばメルマガに登録して頂ければ定期的にダイエットに関する役立つ情報をお届けしますので是非登録されてください。
登録はこちらから↓