どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
今回はダイエット期間中に食の誘惑に負けてしまいダイエットが続かないという悩みを持った人の為に解決方法を提案したいと思います。
ダイエットって食事の量を減らせば勝手に痩せていくと思っていませんか?あまりダイエットに関して知識が無い人達は極端なカロリー制限に走ってしまう傾向にあるようです。
肉や油を控えてヘルシーな野菜やスープなど・・・それだと身体もたないだろうな~という食事内容だったり、空腹を無理やり我慢したりなど、ほとんどの人達がそういった間違いを犯してしまいます。
こういった極端なカロリー制限をしなくても簡単に痩せることはできます。しかも満腹になるまでしっかりと食事をとりながら痩せる事ができます。
肉と脂を沢山食べながら痩せる糖質制限ダイエット
実は肉と脂質はいくら摂っても太る事はありません。何故かというとタンパク質や脂質という栄養素は脂肪細胞に蓄えられる事がないからです。
逆に炭水化物は食べ過ぎると過剰に摂取した分がそのまま脂肪になります。つまり炭水化物を極力控えてタンパク質や脂質でエネルギーを補えばそれだけで簡単に痩せる事ができるのです。
要するに炭水化物だけキチンと制限できていれば太る事もありませんし、お肉などから摂取できる脂はお腹も満たされやすいので食事では満足感を感じながら楽にダイエットできるのです。
ダイエット初心者は脂質制限より糖質制限がおすすめ
脂質制限ダイエットでも痩せる事は出来ますが、このダイエット法は常に空腹状態を感じやすいものです。
しかも栄養バランスを考えた上で行わないと身体がボロボロになってリバウンドしやすい体質になってしまう危険性もあります。特にダイエット初心者の方はこの栄養バランスを無視しておこなう人が非常に多いのです。
その点、糖質制限ダイエットではカロリー計算や制限もする必要はありません。
ただひたすらお肉を食べるだけで勝手に脂肪は落ちていきます。細かいカロリーの計算や空腹感が苦手という方は糖質制限から始めてみる事をおすすめします。
夜中に食事をとっても大丈夫
炭水化物さえ摂らなければ太る事はないので時間帯関係なく食事をとる事ができます。つまり仕事などで食事の時間が遅くなっても関係ありません。安心して食べてください。
ただあまり空腹状態が長くならないよう細目に食事を摂る事をおすすめします。
エネルギーが不足した状態が長く続くと筋肉が分解されてしまうので常に身体中に栄養が行き渡らせるようにしておきましょう。チーズなど手軽につまめるものがあればいいですね。
コメントを残す