どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
今回はどうやったら継続できるようになるのかというテーマでお話ししてきます。
最初はハードルを低くする事が大事
ダイエットにしろ運動にしろ食事管理にしろ何事も継続が一番難しいですよね。
人間の脳はすぐに快楽を得られないもので無い限り続けることが難しく感じる物です。
毎日好きな物を必ず1つは食べる事なら楽に続けられるのでしょうが、運動や食事管理はそれなりの苦痛を伴います。運動は体力や時間を消費しますし、食事制限をすると好きな物を好きな時に好きなだけ食べられなくなります。
ではそういった自分の体にとってはいい事でも苦痛を伴う作業に慣れるためにはどうすればいいのかというと、最初はハードルを低くする事が大事なのです。
毎日のように運動を頑張るのではなく無理のない頻度や時間数で行なってみたり、食事では徐々にカロリーを減らしていくなど自分が出来そうな所までハードルを低くしてみましょう。
運動や食事制限を続けられるようになるコツ
●運動は1日10~15分でも効果がある。代謝が上がる筋トレがおすすめ。それを週に2~3回ほどやってみよう。
●食事制限はタンパク質を意識して摂るとお腹が膨れやすい。1日にタンパク質を体重×1g、普段運動や筋トレをしている人は体重×2~3gほど摂ろう。
コメントを残す