どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
今回はジムで運動し続けても痩せない人というテーマでお話ししていきます。
運動が無駄になる行為
運動は消費カロリーや代謝を上げる事ができるのでダイエットには効果的です。しかし運動が無駄になる行為もあります。それは食べ過ぎや栄養管理ができていない事です。
痩せるためには摂取カロリー<消費カロリーにしないといけません。消費カロリーを増やせてもそれ以上に食べていてはもちろん痩せる事ができないので、運動したからといって安心してはいけないのです。
そもそも運動で消費できるカロリーはそんなに多くありません。30分頑張って運動しても200kcal程度の消費です。ちょっとしたスイーツやお菓子などを余計に食べてしまえば台無しになります。
確実に痩せたいなら食事管理も徹底させましょう。
タンパク質不足は代謝が上がらない
タンパク質は筋肉の材料になります。代謝を上げるためには筋肉量を増やさないといけない為、運動だけでなくタンパク質をしっかり摂る事が重要なのです。
運動している人は1日に体重×2gのタンパク質を摂りましょう。タンパク質はお肉やお魚などから摂れますが、手軽に摂りたいならプロテインがおすすめです。
ダイエット中の食事もタンパク質だけはしっかり摂った方がいいので、高タンパク低脂肪、または低炭水化物の食事を摂りましょう。
まとめ
運動したからといって食事を疎かにすると痩せません。食事はダイエットの基本です。しっかり管理しましょう。
コメントを残す