Contents
ジムに通い続けても痩せることができない原因
どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
今回はジムに通い続けても痩せることができない原因というテーマでお話ししていきます。
いざダイエットを頑張ろうとジムに通ってみた物はいいものの、中々痩せることができないとお悩みではないですか?
残念ながらジムに通っても全然ダイエットできていない人は大勢います。多少痩せることはできても理想の体型とは程遠い結果しか出せていない人がほとんどでしょう。
ちゃんとダイエットを成功させるためには運動だけでは無理があります。痩せるためには他にもやるべき事があるので、今回はそれをお話ししていきます。
痩せる条件はカロリー収支をマイナスにすること
運動したからと言って安心して何でも口にしていいわけではありません。痩せるためには食事の管理も必要なのです。
特にお菓子やジュース、ジャンクフードなどは高カロリーで栄養価のバランスが著しく欠けた物です。こういったものは中毒性がある為、許容量以上のカロリーを摂取してしまいがちです。
ダイエット中はこういったものを出来るだけやめ、ある程度カロリーを抑える事が必要です。
そして消費カロリー>摂取カロリーにする事、これが痩せるための絶対条件です。
我慢するのではなく、代わりに何を食べるかを意識する
ただ好きな物を我慢するだけではストレスになるだけです。ではどうすればいいかというと、代わりに食べる物を意識する事です。
おすすめはタンパク質が含まれたものを食べるといいでしょう。タンパク質はお腹が膨れやすく、食欲を抑えてくれる効果もあるので、ある程度摂取するだけで自然と食べ過ぎを防ぐことができます。
タンパク質はお肉やお魚、卵などから摂れますが、脂質やカロリーが気になる場合はプロテインを飲むと良いでしょう。
プロテインはタンパク質を粉状にしたもので、専用のシェイカーに水に溶かして飲めば低カロリーでタンパク質を摂取できます。
味も様々な物があり、ココアやいちご、抹茶味などがあるので飲みやすいと思います。
間食や食事と一緒に飲めば満腹感が持続しやすでしょう。タンパク質の摂取量目安は1日に体重×2~3gです。運動や筋トレをしている人ならこれくらいは摂っておいた方がいいでしょう。
飲み物は水かお茶、外食は出来るだけ避ける
ダイエット中は飲み物は水かお茶に変えましょう。ジュースの500mlは200kcalもあるので避けたほうがいいです。
そして外食もカロリーが高い物が多いためできれば自炊などでクリーンな食事をする事を心がけましょう。
出来るだけタンパク質を意識した食事を摂る事を心がけてください。
まとめ
●運動しても消費カロリー>摂取カロリーになっていなければ痩せることはできない。
●タンパク質を意識して摂れば自然と食べ過ぎを防ぐ事ができる。
●飲み物は水かお茶に変え、外食を避けるだけで何百カロリーも節約できる。
コメントを残す