どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
ダイエットが終わった後の事を考えたことはありますか?僕が一時期太っていた頃はとにかく痩せたくてジムに通い始めましたがダイエットが終わった後の事はあまり考えたことがありませんでした。
ダイエットが終わったらまた普通通りの生活に戻るのかなと思っていたのですが、リバウンドしては元も子もないと思い、運動だけは継続するようになったのです。それがかれこれ8年は続いています。
そう、ダイエットが終わった後はリバウンドが一番怖いですよね。厳しい食事制限が続くと反動で食べてしまわないかとか、継続できなくなることが一番怖かったような気がします。
そこで今回はダイエットが終わった後、リバウンドしない為にどのような習慣を心掛ければいいかお話ししていきます。
ダイエットは定期的におこなえばOK
どんなダイエットでも何かしらの我慢は必用ですよね。好きな物を好きなだけ食べれるわけではないのでずっと続けるのはしんどいという気持ちも分かります。
ただ一度正しいダイエットを実践してノウハウをものに出来れば自信が付きます。なのでどんなに肥満体系になろうがいつでも痩せる事ができるので不安になる事はありません。
無理な食事制限さえやっていなければ急激にリバウンドしてしまう事もないので、少し太ってきたなと感じたらまたダイエットの繰り返しでいいと思います。要は肥満体系になるまで放っておくというわけではなく、健康と美容の管理の為に定期的におこなうという意識でやっていくといいでしょう。
男性の場合体脂肪率15%、女性は25%、この数値を上回ってきたらダイエットを考えてもいいかもしれません。
簡単にできるダイエット法はこちらをご覧ください
スポーツジムに通い続ける
できればジムに通いながら運動する習慣を身に付ける事をおすすめします。中でも筋トレはやっておいた方が筋肉がついて代謝が上がりやすくなります。
あとできればジムに通いましょう。機具がある程度そろっていて、できれば賑やかで活気があるところの方が続けやすいんじゃないかなと個人的に思います。ジムに通う人たちは美意識が高いのでそういった人達と触れ合うと自然とやる気が出てきます。
また通いやすくするためにジムを選ぶポイントですが、
●家の近くで通いやすい所にあるか?
●全身をまんべんなく鍛えられる器具がそろってあるか?
●中の広さはどうか?使う時間帯によって混むことはないか?
●ある程度器具の使い方やトレーニングのやり方をサポートしてくれるサービスがあるか?
これらのポイントを踏まえて一度見学などして中の様子やどんなサービスあるかなど聞き出してみるといいでしょう。
まとめ
●ダイエットが終わった後でも太りすぎないようにダイエットで調整する
●筋トレは続けたほうが代謝が上がり太りにくい体質になる
●ジムに通い続けたほうが運動を継続しやすい
コメントを残す