どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
今回はダイエットとはカロリー収支をマイナスにする事というテーマでお話ししていきます。
Contents
ダイエットの基本
痩せ方が分からない、痩せる事が出来ない方はまずダイエットの基本を理解するべきです。
脂肪を落とす為には摂取カロリー<消費カロリーにしないといけません。
つまりカロリー収支をマイナスにしないと絶対に痩せる事が出来ないのです。
具体的にどうやるか
具体的にどうすればいいかというと、摂取カロリーは食事量を減らし、消費カロリーは運動で増やす事ができます。
つまりやるべき事は食事制限と運動になります。
この2つをやる事によって確実に痩せる事ができるのです。
まずは週に2〜3回ほど運動をして下さい。1日15〜30分で十分です。代謝を上げる為にも出来るだけ筋トレを優先させてください。ジムに通えば運動がやりやすいです。
これで消費カロリーは充分に増えます。あとは食事制限をやるだけです。
食事制限をやる時はカロリー計算をしてください。
そしてご自身が消費するカロリーよりも摂取カロリーが下回るように調整しましょう。そうする事で確実に痩せる事ができます。
ただ摂取カロリーを減らしすぎると体調を崩しやすくなったり健康に悪いので注意してください。短期間で脂肪は落とせますが筋肉が削られ代謝も落ちリバウンドしやすくなります。
まとめ
確実に痩せるためには摂取カロリー<消費カロリーにしないといけません。その為に運動と食事制限が必要なのです。
コメントを残す