どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
今回はダイエットの優先順位は何かというテーマでお話ししていきます。
こんな方におすすめです。
●ダイエットで何から始めればいいか分からない方
●効率よく痩せたい方
是非参考にしてください。
Contents
まずは食事制限から
ダイエットで一番重要なのは食事です。痩せるためには摂取カロリー<消費カロリーにしないといけないので、カロリーコントロールは絶対に行いましょう。
やり方としてはまずご自身の消費カロリーを知ってもらい、1日の摂取カロリーを消費カロリーより抑えるだけです。これで確実に痩せる事ができます。
カロリー計算はこまかい食べ物にも気を使いましょう。1日にを通して食べた物を記録していくのもいいです。一番いいのはカロリーを摂りすぎない事なので、間食でお菓子やジュースなどを食べ過ぎないようにしましょう。
カロリーが分からない時は「食材名、カロリー」と検索したりカロリーを計算してくれるアプリなどもあるのでそういうのも活用しましょう。
気をつけてほしいのは極端にカロリーを制限してしまう事です。摂取カロリーが低すぎると健康に悪いですし体調を崩しやすくなります。代謝が落ち痩せづらくもなるので、1日の摂取カロリーは最低でも基礎代謝以上は摂るようにしてください。
適度な運動をする
食事の次に大事なのが運動です。代謝を上げたり消費カロリーを増やす事によってより痩せやすくなります。
ボディメイクにもなるし健康にもいいので適度な運動はした方がいいでしょう。週に2~3回、1日15~30分やれば十分です。
おすすめの運動方法は筋トレです。筋トレは代謝を上げる事ができ消費カロリーも増やせます。短時間でもしっかり追い込む事ができるので密度の高い運動をするなら筋トレが一番です。
筋トレをするなら器具を使った方がやりやすいので近くにジムがあれば通うといいでしょう。
まとめ
ダイエットで重要なのは食事と運動です。主にこの2つを意識して行なえば確実に痩せる事が出来るでしょう。この2つができていれば他の事はやらなくてもいいです。
食事制限をするならカロリーの分かりづらい外食は避け、自炊を出来るだけ行なったり、週に2~3回運動できる時間は確保するようにしてください。
コメントを残す