確実に痩せる方法を学びませんか?

ダイエットノウハウを詰め込んだメルマガ講座が無料で見れる!

ダイエットを本当の意味で成功させるには

どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。

今回はダイエットを本当の意味で成功させるにはというテーマでお話ししていきます。

必要な事を習慣化させる

例え痩せたとしてもリバウンドしてしまったら意味がありません。一時的に痩せれれば満足という方もいらっしゃいますが、何もかもやめてしまえばすぐ元通りになってしまいます。

ダイエットを本当の意味で成功させるという事はずっとスリムな体型を維持するという事です。本来綺麗に、カッコよくなる為にダイエットをするわけであって、リバウンドするくらいだったらダイエットなんてする意味がないのです。

ではずっとスリムな体型を維持するためにはどうすればいいか?それは運動と食事管理を習慣化させることです。

適度な頻度で運動を続け、食事はカロリー管理や栄養管理をずっとし続けます。リバウンドを防ぐ為にはこれくらいの事はやらないといけません。

ご自身の美容や健康の為にこれくらいの事すらできないなら、綺麗に、カッコよくなる事は諦めたほうがいいです。

食事管理の習慣化

ダイエット中でもダイエット以外でも食事管理は大切です。好きな物を好きなだけ食べ続けていてはすぐリバウンドしてしまいます。

なのである程度のカロリー管理や栄養管理は大切です。ダイエットの時ほどシビアにならなくてもいいですが、リバウンドしたくなかったら食べ過ぎないような工夫が必要となります。

例えばタンパク質という栄養素をたくさん摂れば食欲が抑えられるという事が研究で分かっています。

タンパク質はお腹が膨れやすいので、これを意識して摂る事によって自然と食べ過ぎを防ぐことができます。

タンパク質は1日に体重×1g、普段運動や筋トレをしている人は体重×2~3gくらいが目安です。タンパク質が含まれている食材は肉類や魚類、卵や大豆製品になります。

ただし脂っこい肉などを食べ過ぎるとカロリーを摂りすぎるので、できれば脂質の少ない鶏胸肉やささみなどを食事にとりいれたほうがいいでしょう。

またプロテインというサプリメントもおすすめです。水に溶かして飲むだけで手軽にタンパク質を補給できます。しかも低カロリーです。食事の際や間食などに飲むといいでしょう。

メンテナンスカロリーを意識する

メンテナンスカロリー
メンテナンスカロリーとは体重をキープするために必要なカロリー数であり、このメンテナンスカロリーより多くカロリーを増やせば体重は増え、逆にカロリーをマイナスにすれば体重は減る事となる。

メンテナンスカロリーは自分が消費するカロリー数と思ってください。

人間が太るという事は、摂取カロリー>消費カロリーの状態になっているという事なので、太らない為には摂取カロリーと消費カロリーが同じくらいの数値になる必要があります。

太りすぎないようにするためにはまずご自身のメンテナンスカロリーがどれくらいなのかを知り、それよりも摂取カロリーが大幅に上回らないようにしなければなりません。

まずはご自身のメンテナンスカロリーを計算してみましょう。下のリンク先のページで計算ができます。

メンテナンスカロリー計算

ある程度カロリー管理が出来るようになれば自分が食べ過ぎているかどうかの判断ができます。普段から食べている物のカロリーがどらくらいなのかを気にするようにしましょう。

運動の習慣化

食事と同様に運動も習慣化させなければいずれ太りやすい身体になってしまいます。何故なら筋肉を使わなければいずれ筋肉が衰え代謝が下がってしまうからです。

こうならない為には適度な頻度で運動を続ける必要があります。運動は続けなければ意味がないので、やり始めたらずっと続けるつもりでいましょう。

毎日のように何時間もやらなくてもいいです。基本的には筋トレを中心におこない、週に2~3回、1日30分程度でも十分です。

筋トレをしっかりすれば代謝が上がり痩せやすく太りにくい身体になります。それだけでなく、身体にもメリハリが生まれるので若々しくカッコイイ体型になれるのです。

運動を続けやすい環境でやる

運動を続けやすい環境といえば断然スポーツジムです。ジムには運動の為の器具が豊富に揃ってあるので、メニュー作りに困る事はありません。

また健康や美容の為にジムを利用している方が多いので活気に溢れています。とても雰囲気がよくモチベーションが保ちやすい環境だといえるので、運動するならジムに通いましょう。

民営のジムだと月会費の所が多いですが、それを投資だと思って払い続けると自然とジムにいかなければならないという気持ちにもなれます。

せっかくお金を払っているのに利用しないともったいないですもんね。

もし体重が増えてしまったら?

忘年会や新年会、友達との付き合いなどでついつい過食してしまう事もあると思います。そういった事が続き体重が増えてしまったときの対処法をお話しします。

体重が増えてしまったときは、またダイエットをしましょう。

ただしがっつりとした物ではなく、数週間~1カ月くらいの短期のダイエットです。少し太った程度ならこれくらいの期間で十分でしょう。

要は太ってきたら太りすぎる前にまたダイエットをすればいいのです。

まとめ

●本当の意味でダイエットを成功させたいならリバウンドしないように必要な事をやり続ける。

●リバウンド防止には食事管理と運動を習慣化させなければならない。

●太ってきたら太りすぎる前にまたダイエットをすればいい。


ダイエット初心者700人以上をサポートしてきたコーチが送るメルマガ講座

短期間で効率よく、精神的に楽な方向で痩せれる方法を教えます!

自由自在にボディメイクができるようになる5日間の無料メール講座はこちら


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

■運動と食事管理を指導する、忙しい会社員の為の”楽痩せ”ダイエット術を専門としている。運動の効率化と無理なく最短で痩せれる食事の指導を最も得意とする。■「ダイエット、運動初心者700人」以上をサポートした経験があり、”具体的”で”分かりやすい”説明が可能