どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
「ダイエットできたとしてもリバウンドしたらどうしよう・・・」と思っていませんか?
リバウンドは確かに怖いですがだからといって何も行動しないわけにはいきません。僕自身も最初はリバウンドが怖いと思っていました。
ですがリバウンドが怖くなくなる方法もあります。それは定期的にダイエットをする事です。
ダイエットは1回やって終わりではありません。ダイエットを一世一代の大勝負だと思っているからリバウンドが怖くなるのです。
ダイエットは何回やっても構いません。要はある程度スリムな体型を維持できればいいわけで、そのために太りすぎる前に体型の調整としてダイエットを挟みましょうという事なんです。
「でもダイエットってきつそうだし、そう何回もやりたくない・・・」
ダイエットに苦手意識を持っている人ほどリバウンドが怖くなります。でも健康的で安全なダイエットを成功させている人ならいつでも痩せれるという自信があります。
僕自身もそうで、たとえ明日急激に太ったとしても(実際にそうなったら嫌ですが)痩せる事は簡単だと思っているのでなんとかなると思っています。
リバウンドが怖くないという人はダイエットが得意な人です。最初は試行錯誤が続くと思いますが慣れれば何ともなくなります。なので何回でもダイエットを行なえるのです。
効率よく痩せる方法をしっておく
効率よく痩せる方法を身に付けていればリバウンドが怖くなくなります。では効率よく痩せる方法とはなんでしょうか?
それは強度の高い運動なのではなく、食事制限です。
食事制限で意識する事はカロリーコントロールです。摂取カロリーをある程度抑え、栄養バランスを考えながら食生活を変えていきます。
つまり 摂取カロリー<消費カロリー にする事ができれば痩せる事が出来るのでこれを日頃意識するようにしてください。
運動で痩せる事ができないか?という事も思うかもしれませんが、やはり効率を求めるなら運動よりも食事です。
有酸素運動でカロリーを消費する事もできますが、実際はそんなに沢山のカロリーを消費できるわけではありません。例えばランニングを30分頑張ったとしても消費できるカロリー数はせいぜい200kcal程度です。
たったおにぎり1個分のカロリーを消費するのに30分も使わないといけないのです。
食事制限でおにぎり1個分のカロリーを抑える事が出来ていれば実質かかる時間は0分で、有酸素運動30分と同じ効果があるわけです。
つまり食事制限をちゃんとやっておけば無駄な運動をせずに済みます。
運動は筋トレだけで十分
食事制限だけのダイエットだと基礎代謝も下がりやすくなります。何故ならダイエット中は筋肉も落ちやすくなっているからです。
ダイエットの理想は筋肉を維持しながら脂肪だけを落とす事にあるので、筋肉を維持、もしく発達させる方法を身に付けなけばなりません。
その方法が筋トレなのです。筋トレをやっておけば筋肉は落ちづらくなるので基礎代謝を下げずに済みます。
何も運動しないままだと筋肉はどんどん衰えて基礎代謝が下がっていき痩せにくくなるので筋トレだけは普段からやっておくことをおすすめします。
まとめ
●リバウンドが怖いのはダイエットを難しく感じているから。
●効率よく痩せる方法を身に付けておけばリバウンドが怖くなくなる。
●普段から筋トレをやっておけば太りにくい身体を手に入れる事が出来る。
コメントを残す