どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
今回はリバウンドしないダイエットについてお話ししたいと思います。
こんな方におすすめです。
●リバウンドしないようなダイエットをしたい
●無理なく痩せたい
是非参考にしてください
Contents
極端なカロリー制限をしない
極端なカロリー制限をすると筋肉が落ち代謝が下がります。すると痩せにくく太りやすい身体になってしまうのでリバウンドしやすくなります。
また空腹感も強くなり食べるのを我慢するのにストレスを感じやすくなります。いずれ限界が来たときに暴飲暴食をしやすくなるので極端なカロリー制限はしないようにしてください。
1日の摂取カロリーは最低でも基礎代謝以上は摂った方がいいです。基礎代謝とは寝たきりの状態でも消費されるカロリーであり、まともな生活を続ける上でも最低限確保しなければいけない物でもあります。
摂取カロリーが基礎代謝を超えても痩せる事はできます。何かしら仕事や家事など活動していたりすればその分カロリー消費してますし、運動やスポーツなど活発に動いている人はより多くのカロリーを消費しているでしょう。
なので安心して基礎代謝分のカロリーはとってください。
基礎代謝と1日で消費するカロリーを知りたい場合は下のリンク先のページを参考にしてください。
あと空腹感を少なく食事制限をしたい方はタンパク質をしっかり摂りましょう。タンパク質は食欲を抑えてくれる効果があり、満腹感を感じやすいです。1日に体重×1g、普段運動や筋トレをしている人は体重×2gほどのタンパク質を摂りましょう。
低カロリーでタンパク質を摂りたいならプロテインなどがおすすめです。
適度な運動を心がける
代謝を維持する為にも適度に運動する事は大事です。運動をしないと筋肉が衰えていき代謝が落ちていくのでだんだんと太りやすくなってしまいます。
おすすめの運動は筋トレです。筋トレは筋肉に刺激を与え、筋肉量を増やす事も出来るので代謝を上げる事もできます。ずっと続けていけば代謝を高い状態で保てるでしょう。
運動中もしっかりとカロリーも消費できるのでおすすめです。週に2~3回、1日15~30分程度行なってください。
ランニングなどの有酸素運動もしたい方はプラス30分程やれば十分です。
まとめ
リバウンドしないように痩せるには適度に食べる事、適度に運動する事、この2つを実践してみてください。
コメントを残す