どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
今回はリバウンド防止に効果的な食事方法というテーマでお話ししていきます。
リバウンドしないか心配な方は今から紹介する食事方法を真似してください。
タンパク質量を増やす
細かな栄養バランスは考えなくても、自然と摂取カロリーを抑える方法があります。それがタンパク質を増やす食事に切り替えるという事です。
タンパク質はお腹が膨れやすく、なおかつ食欲を抑えてくれる効果もあります。実はお菓子やジャンクフードなど余計な物を食べてしまうのは、このタンパク質が不足しているからです。
お菓子やジャンクフードだけ食べていてもさほど食欲は満たされません。しかしタンパク質をしっかり摂れば食事の満足感が高まります。
つまりタンパク質をしっかり摂るだけで自然と食べ過ぎを防ぐことが出来るのです。
タンパク質はお肉やお魚、卵などから摂れますが、脂質やカロリーが気になる場合はプロテインを飲むのも有りです。
プロテインは専用のシェイカーに水に溶かして飲むだけなので手軽にタンパク質を補給できます。
ダイエットしたいという僕の友達にもプロテインを飲む事を勧めましたが、自然とお菓子などを食べなくなりお腹が凹んだそうです。
太ってきたらまたダイエットすればいい
例え脂肪がまたついてきたとしても定期的にダイエットすれば問題ありません。
無茶なダイエットではない限り何度でも出来るはずです。身体のメンテナンスという事で太りすぎる前にダイエットをしてリバウンドを防ぎましょう。
無理なく確実に痩せる方法さえ知っていればリバウンドはしにくくなります。極端なカロリー制限は代謝が下がり暴飲暴食を引き起こしやすくなるのでしないようにしてください。
まとめ
●タンパク質量を増やすだけで自然と摂取カロリーを減らすことが出来る。
●太ってきたなと感じたら、太りすぎる前にダイエットを挟もう。
コメントを残す