どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
今回は好きじゃなくても続けられるというテーマでお話ししていきます。
大体の人は食事管理が好きではない
ダイエットが得意な人もそうでない人も大体の人は食事管理が好きではありません。食事管理はダイエットに必要不可欠ですが、別に好きではなくても続けられるのです。
僕自身も食事管理が好きではありません。好きな物を好きなだけ食べる事が出来ないし食べる事によるストレス発散もできません。では何故続けられているかというと、ボディメイクが好きだからです。
何もメリットが無くて面白くない事を続ける事はできません。僕が今まで食事管理を続けてこれたのは理想の身体を手に入れられるという大きなメリットがあったからです。
達成したい目標の為にはやらなくてはいけない事もあります。理想の体型に近づけたいかという強い気持ちがあれば困難も乗り越えられるでしょう。
身体を変える事が好きであれば問題ない
僕のブログやメルマガを読み続けている人は身体を変える事が好きなはずです。理想の体型になりたいから何とかしたいと思っているはずです。
そういう気持ちがあれば後はやらなくてはいけない事をどうやって乗り越えられるかになります。どうやったら続けられるかを考えてみましょう。
例えば食事は少しずつ量を減らすとか飲み物を水かお茶のみにする事とかちょっとしたことから始めてもいいです。
運動も出来るならやった方がいいので、週に2~3回、1日15分からでも始めてみましょう。
習慣化を意識する事
めんどくさかった歯磨きがいつの間にか続けられるようになった風にやり続けていればいずれは抵抗なく出来るようになります。
これを習慣化といいます。カロリーを意識する事だったり適度に運動する事も習慣化によって当たり前に出来るようになります。
なので最初は無理せず続ける事が重要です。いきなりプロ並みの事をやろうとしても無理なので、ご自身が最低限出来そうなことから始めてみましょう。
まとめ
達成したい目標の為にはやらなくてはいけない事もあります。やらなくてはいけない事は仕事だと思って淡々とやり続けましょう。
コメントを残す