どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。今回は有酸素運動を頑張っているんだけど全然痩せないという方が多いのでその事についてお話していきます。
ジムには筋トレの器具やランニングマシン、バイク、プール、スタジオレッスンなど様々な物が置いてありますよね。
その中でも皆さんがよく使っているのがランニングマシンなどの有酸素運動系の器具です。ジムに入られる方はダイエットを目的とした人も多いので、そういう人たちがまず何から始めるかというと、高確率でこの有酸素運動が入っています。
毎日のようにランニングやプールで泳いだりと頑張っている方がいらっしゃいますが、それでも全然痩せない、または思うように成果が出ないという方は根本的な問題に気づいていません。
有酸素運動は効率よく脂肪を燃焼してくれない
よく勘違いされているのは動けば動くほど痩せれる、脂肪を燃焼してくれるという考えに陥っている方が多いですが、全くそんな事はありません。有酸素運動はカロリーを消費する運動です。
つまり、消費カロリー< 摂取カロリーの状態であれば当然のように痩せるわけがありません。運動を頑張りながらも食事に全く気を使わないのなら意味がないのです。
他にも有酸素運動をやりすぎる事によって起こるデメリットがあります。カロリーを消費しすぎると体内のエネルギーが枯渇するので食欲を抑えきれずにドカ食いを引き起こしてしまう可能性もあるのです。
なのでダイエットを成功させるにはどんな運動をやっていようが、結局食事管理がちゃんとできているかどうかなのです。
コメントを残す