確実に痩せる方法を学びませんか?

ダイエットノウハウを詰め込んだメルマガ講座が無料で見れる!

楽して痩せたいは叶うか?

どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。今回は楽して痩せたいという願いはかなうのか?というテーマでお話ししていきます。

結論から言うと叶いません。最初は努力する事から始まります。しかし後からだんだんと痩せる事が簡単に思えてくるでしょう。その理由をお話ししたいと思います。

どんな事でも慣れる

痩せるためには摂取カロリー<消費カロリーにしないといけません。この状態にするには食事と運動が必要不可欠です。なので最初は食事管理と運動を続ける事を努力しないといけません。

最初は大変に感じると思いますが、運動にしろ食事管理にしろ続けていれば慣れます。僕自身も運動や食事管理をする事は抵抗がありましたが、続けている内に慣れました。

最初はどんな事でも続ける事が困難に感じます。しかし最初から完璧にやろうとせずに、とりあえず続ける事を目標に頑張ればどんな事でも継続できると思います。

このブログでさえも最初は毎日更新が大変でした。一時期書かなかった時もありましたし不定期更新が続いていました。

でもどうしても毎日更新をやらないといけなかったためとりあえずは1記事数百文字でもいいから毎日書き続けようと努力しました。すると毎日更新が当たり前のように出来るようになったのです。

運動を続けたい場合

運動はダイエットでもプラスになります。消費カロリーが増えるので痩せやすくなるからです。

運動が苦手でも続けたいと思えば続けられます。最初は無理のない頻度と時間で行ないましょう。

週に2回、1日10~15分程度でも構いません。毎日行うのは疲労が溜まり良くないので多くても週に3~4回程度に抑えておきましょう。

あとどんな運動を行なえばいいかというと、ダイエットは代謝を上げる事も重要なので筋トレをする事をおすすめします。

ジムに通えば筋トレ器具が豊富に揃ってあるのでやるならこういった環境でトレーニングすると良いでしょう。

食事管理を続けたい場合

食事管理は運動に比べると少し難しいかもしれません。好きな物を好きなだけ食べる事ができなくなるのでその葛藤が運動を続ける事よりも大きい人が多いのです。

ただ食べたいものを我慢するのではなく、代わりに何を食べるかという事に意識を向けると食事が大分楽になります。高タンパクな食事をするとお腹が膨れやすくなりますし食欲が抑えられます。タンパク質を摂るにはプロテインがおすすめです。

あとカロリー計算をしてみましょう。口にするもの全部カロリーを計算してください。カロリーの摂りすぎは太る事につながるので摂りすぎていたら少し抑えるようにしましょう。

目安はご自身の消費カロリーです。摂取カロリーが消費カロリーよりも多ければ太ってしまいますし、逆に少なくすれば痩せる事ができます。

ご自身の消費カロリーが知りたい場合は下のリンク先のページで計算ができます。

1日の消費カロリー計算

消費カロリーよりも100kcalでも減らす事ができれば確実に痩せる事が出来るでしょう。ただし摂取カロリーの減らしすぎは健康に悪いし逆に痩せづらくなってしまうため、1日の摂取カロリーは最低でも基礎代謝を上回るくらいは摂ってください。

まとめ

●どんな事でも慣れれば簡単に思えてくる。ダイエットも同じ。最初は楽ではないが続けていれば自由自在に体型をコントロールできるようになっているでしょう。


ダイエット初心者700人以上をサポートしてきたコーチが送るメルマガ講座

短期間で効率よく、精神的に楽な方向で痩せれる方法を教えます!

自由自在にボディメイクができるようになる5日間の無料メール講座はこちら


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

■運動と食事管理を指導する、忙しい会社員の為の”楽痩せ”ダイエット術を専門としている。運動の効率化と無理なく最短で痩せれる食事の指導を最も得意とする。■「ダイエット、運動初心者700人」以上をサポートした経験があり、”具体的”で”分かりやすい”説明が可能