どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
今回は痩せる事が簡単にできて体型を自由自在にコントロールする方法や習慣作りを紹介していきます。
出来ている部分やできていない部分もあると思いますので1つずつクリアしていくつもりで挑戦してみてください。
毎日の栄養管理
常日頃自分が何を食べてどんな栄養素を摂っているのか意識しましょう。簡単に痩せる事が出来る人は常にこれを意識しています。
最初はノートなどに食べた物を書いてみましょう。カロリーの計算が出来るとなおよしです。意外と食べ過ぎている事などが分かるかもしれません。
適度な筋トレ
1日に15分程度の筋トレでも代謝を上げる事は出来ます。また筋肉が付くと見栄えが良くなるので若々しい身体を手に入れたい方にはおすすめです。
頻度は週に2~3回行なえば十分でしょう。効率よく鍛えたいならマシンやダンベルなどの重りを調整できるものが良いです。
タンパク質を意識した食事をとる
タンパク質は身体のあらゆる部位を作る上で重要な栄養素です。タンパク質をある程度摂ると食欲を抑えてくれる効果があります。
タンパク質の摂取量は体重×1gを目安に、運動している方だったら体重×2gくらいを意識して取りましょう。
飲み物は水かお茶を飲む
甘い飲み物は糖質がたくさん含まれています。糖質の摂りすぎはダイエットには不向きです。スポーツドリンクなども同様甘い物系はすべて糖質が入っていると思っていいでしょう。
基本的には水かお茶を飲みます。カロリーは0なので飲みすぎても心配する必要はありません。
出来れば食事は細目に摂る
食事が1日に1食だとお腹が空いてしまうので食事の際に食べ過ぎてしまうかもしれません。細目に摂る事によって常に身体に栄養を送り空腹を抑える事ができます。
食べ過ぎてしまったら有酸素運動も有り
飲み会などで食べ過ぎたり飲みすぎたりすると翌日罪悪感を感じる事はありませんか。やってしまった・・・と思うのであれば罪滅ぼしの為に有酸素運動をするのも有りです。
ランニングなどを30分間行うと200~300kcalは消費できます。食べ過ぎた分を少しは消費できるかもしれません。
また軽い運動をおこなう事によって気を引き締める効果もあると思います。
コメントを残す