どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
今回は確実に痩せるための食事と運動方法をお話ししたいと思います。
ダイエットの王道といえばやはり食事と運動なのでこれを正しく行なえればあなたのダイエットはかなり楽になります。
ダイエットの食事の摂り方
ダイエットの食事ではまずカロリーを意識します。痩せるためには摂取カロリー<消費カロリーにする事が重要なので、まずはあなたが痩せれる摂取カロリーを調べましょう。
人によってどれくらいまでカロリーを抑えればいいかは変わります。摂取カロリーが消費カロリーよりも下回るにはまずはあなたの消費カロリーがどれくらいかを知らなければなりません。
あなたの消費カロリーの計算が出来るページを下にご用意しているのでまずはそちらで計算を行なってください。
ダイエット期の摂取カロリーの目安は1日の消費カロリーより500kcal減らしたくらいがちょうどいいです。
脂肪を1kg減らすのに7200kcalの消費が必要なので、1日に500kcal減らす事が出来たら2週間で1kg、1カ月で約2~3kg減らす事ができます。
ただし摂取カロリーの減らしすぎには注意です。極端なカロリー制限をしてしまうと痩せるペースは速くなりますが同時に筋肉も落ちてしまいます。
あと健康面でも良くないので早く痩せたいからといって極端に食事量を減らさないようにしましょう。
摂取カロリーは最低でも基礎代謝を上回るくらいは摂ってください。
ダイエットの運動のやり方
運動は代謝の維持や消費カロリーを少し増やす目的で行ないます。
ダイエットは8割がた食事で上手くいくので、運動では筋肉を付け代謝を上げたり、消費カロリーを増やして痩せやすく太りにくい身体を手に入れるために行いましょう。
ではどれくらいの頻度や時間で行なえばいいかというと、大体週に2~3回、1日に30分程度です。
運動の頻度や時間は多ければ多いほどいいというわけではありません。毎日のようにやれば疲労やストレスも溜まるでしょうし、1日に何時間も行なうと後半の方は集中力も途切れてまともな運動もできません。
運動は短時間で集中して行う事が最も重要なのです。
おすすめの運動方法
運動をするなら筋トレがおすすめです。僕自身筋トレを中心に何年間も行なっています。
筋トレをおすすめする理由は、代謝を維持、向上出来る事とカッコイイ体型を手に入れるのに最も効果的な運動だからです。
個人的には有酸素運動よりも優先させて行った方がいい運動だと思います。
筋トレは短時間で終わらせることが出来るので時間がない方にもおすすめです。効率よく鍛えたいならジムに通って器具などを使った方がいいでしょう。
筋トレのやり方は下のページに載ってあるので参考にしてください。
まとめ
●確実に痩せるには摂取カロリー<消費カロリーとなるようにカロリーを調整する事。
●運動では代謝の維持や消費カロリーを少し増やす目的で行なう事。
●運動するなら筋トレだけでも良い。
コメントを残す