どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
今回は確実に痩せる方法を僕の経験談を交えてお話ししていきます。万人に通用する方法だと思うので具体的に分かりやすく説明していきます。
万人が確実に痩せるには?
どんな人でも共通するのは、人が痩せるには摂取カロリー<消費カロリーの状態にする必要があるという事です。
なので痩せるには、食事で摂取カロリーを抑えるか、運動で消費カロリーを増やす事になると思います。確実に痩せるには両方やるべきでしょう。
だからダイエットの王道は運動と食事と言われているのです。これ以外の事をやってもおそらく痩せる事は出来ないでしょう。
食事制限のやり方
食事制限はカロリーを抑える事が目的なので、高カロリーな物は出来るだけ避ける必要があります。
高カロリーな物といったら脂質なので、脂質を抑える事ができたらかなりのカロリーを抑える事が出来るでしょう。
後はどれくらいカロリーを抑えるかですが、体脂肪を減らすには摂取カロリー<消費カロリーにしなければいけないので、まずはあなたの消費カロリーを計算しましょう。
消費カロリーの計算は下のページで行なってください。
運動のやり方
ダイエットの為の運動といったら有酸素か筋トレでしょう。
有酸素運動はランニングや水泳の事で、長い時間続ける事によってカロリーを消費します。例えばランニングを30分くらい続けたら200kcalは消費できるでしょう。
筋トレはダンベルやマシンを使って筋肉に強い負荷を与える運動です。有酸素ほどカロリーは消費できませんが、筋肉が付けば基礎代謝が上がるので何もしない状態での消費カロリーが増えます。
個人的には有酸素運動はそれほど重要ではないと思っています。効率を考えるなら筋トレと食事制限のみでいいでしょう。
有酸素運動で消費できるカロリーはそんなにたいした物ではありません。食事でカロリーを抑えたほうが手っ取り早いのです。
僕が痩せれた理由
僕はダイエットをする時に運動はやっていたのですが、運動で消費した以上に食べてしまっていたのでなかなか痩せる事ができませんでした。
その時は摂取カロリー<消費カロリーにする事を意識していなかったので痩せる事ができなかったのです。
食事制限をしたら簡単に体重が落ちていったので、運動だけで痩せれない人は食事制限をするといいと思います。
まとめ
●万人が確実に痩せるには摂取カロリー<消費カロリーにする必要がある。
●食事制限ではカロリーを抑える。カロリーを抑えるには脂質をさける。
●ダイエットの運動は有酸素か筋トレ。
コメントを残す