どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
今回は簡単に痩せれるようになるにはどうすればいいかをお話ししていきます。
現状を把握する
まず痩せるためには摂取カロリー<消費カロリーの状態にしなければなりません。摂取カロリーは食事、消費カロリーは運動でしかコントロールできません。
なので今摂取カロリーはどれくらい摂っていて、消費カロリーもどれくらいなのかを把握しておかないといけません。
優先順位としては消費カロリーを知る→摂取カロリーを消費カロリーよりも抑えるです。
こうしないと確実に痩せる事は出来ません。
まずは消費カロリーがどれくらいあるのかを知りましょう。消費カロリーは基礎代謝と日頃の活動によるカロリー消費を合わせた物です。
計算式を用意しているのでそちらで消費カロリーの計算を行なってください。
消費カロリーを増やしたければ運動量を増やすなりしてください。ただしやりすぎると疲労が溜まってしまうので、週に2~3回、多くて4回までにとどめておきましょう。1日あたり15~30分程度行なえば十分です。
後は摂取カロリーの調整ですが、消費カロリーよりも下回るようにすれば確実に痩せる事が出来ます。ただし減らしすぎるとリバウンドしやすくなるので、1日に最低でも基礎代謝以上のカロリーは摂るようにしましょう。
食事量をコントロールすれば簡単に痩せれるようになる
一番簡単に効率よく痩せれるのはやはり食事です。食事量をコントロールするのに体力も時間も必要ありません。ただカロリーを減らせばいいのです。
運動も大事ですが、摂取カロリーが多ければその分運動しなくてはいけなくなるし、体力や時間にも限りがあるので消費カロリーを増やし続けるわけにもいきません。
食事管理が出来るようになると自由自在に体型をコントロールできるようになります。
運動と食事管理の習慣化が大事
簡単に痩せれるようになるには運動と食事管理の習慣化が大事です。ダイエットが終わっても運動や食事管理を続けましょう。
運動は続けていれば代謝を高いまま維持できますし、食事は食べ過ぎないようにすればリバウンドする事はありません。
コメントを残す