どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
糖質制限ダイエットが成功した後でも気をつけないといけないのがリバウンドですよね。
ダイエットが成功したからといって毎日のように暴飲暴食を続けていればあっというまに脂肪が蓄積されていきます。そうでなくても食事制限を解除した後に待っているのは少しずつ脂肪が蓄積されていく”普段通りの食生活”です。
いくら自制心の強い人でも体重をそのままキープ出来る人はそういないでしょう。ただ、だからといってリバウンドを防ぐ方法が無いかというとそうではありません。
定期的にプチダイエットを行なう
ダイエットで痩せた後体重を維持する事が目標になると思うのですが、そのままの体型を維持する事って中々難しいと思うんですよね。
そこで少し太ってきたなと感じたら定期的に短期間のダイエットをする事をおすすめします。要するに太りすぎなきゃいいんです。完全に肥満になってしまう前にぱぱっとダイエットをして調整しましょう。
体脂肪が増えすぎるとその分ダイエットにかける期間が長くなるので毎日鏡を見るなどして自分の体型を細かくチェックすることもおススメします。くれぐれも食べ過ぎには注意してくださいね。
運動する習慣を作る
運動をやっていない人は是非週に1回でもいいので運動する事をおすすめします。中でも筋トレはリバウンド防止に抜群に効果ありです。
筋トレをして筋肉が成長すると代謝が上がるので食べる量を増やしても体脂肪が蓄積されるペースを遅らせる効果があります。週に1~3回でいいのでジムなどに通う習慣を身に付けましょう。
また筋肉がつくと身体にメリハリが出やすくなるので見た目が若々しくなりかっこよくなりますよ(^^)
ダイエットを楽しむ
ダイエットは本来であれば無理のない食生活の改善という意味で捉えるべきです。食事の量を極端に減らしたり過度な運動をしても長続きはしませんよね。
ダイエットは正しいノウハウで行なえば簡単に痩せる事ができます。効率のいい方法を学ぶことによってダイエットが楽しくなるのです。
僕は例え急激に太ったとしてもいつでも痩せれるという自信があるのでリバウンドを怖れずにすごせています。
まとめ
●ダイエットを始める前の体重を上回らないように定期的にプチダイエットを行なう
●運動をする習慣を身に付けておく。筋トレは代謝が上がり体脂肪の蓄積を遅らせる。
●リバウンドは正しいノウハウで行なえば怖くない。ダイエットを楽しむ余裕を身に付けよう。
コメントを残す