どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
今回は糖質制限と脂質制限、それぞれの特徴を紹介していこうと思います。
Contents
糖質制限と脂質制限の違い
では糖質制限と脂質制限の特徴を話していきたいと思います。それぞれにメリットやデメリットがあり、どちらもちゃんとやれば効果があるものですが、具体的にどんな内容かを教えていきます。
糖質制限の食事内容
糖質制限とは炭水化物や糖質の摂取量を減らすダイエット法です。名称は他に低炭水化物ダイエット、ローカーボダイエット、ケトン式ダイエットとも呼ばれています。
食事内容は基本的に糖質は極力控える。糖質摂取量は0gに近ければ近いほど体脂肪が落ちるスピードも速まる。そのかわりカロリーが不足しがちなので、タンパク質と脂質でカロリーを補う事が必要です。
糖質制限の長所
脂質を気にせず大量に摂る事ができます。脂質は満腹感を得られやすいので空腹感を感じにくいのが糖質制限の長所だと思います。また摂取カロリーを余り気にしなくても自然と食べる量を抑えられるのが特徴でもあります。
あと効果が出るのが早く、ちゃんとした方法でおこなえば一カ月ほどで目に見える成果が表れます。食事内容も肉や魚など脂質を気にせず摂取できるので食べるものもおいしいです。
糖質制限の短所
糖質を摂ることができないので若干の物足りなさは感じます。糖質と脂質を一緒に摂ると太りやすくなってしまうので穀物、果物、お菓子、ジュース、デザート系などはほぼ取れないと考えていいでしょう。
また食べられるものも大幅に制限されますので料理のバリエーションが少なくなります。個人差にもよりますが肉や魚ばかりの食生活で飽きるかもしれません。
糖質制限の注意点
意外と知らない内に糖質を摂取しすぎていないか気を配る必要があります。甘辛く調理したものは糖質が多く含まれているので注意が必要です。基本的に味付けは塩コショウ、マヨネーズなどになります。
また脂質も減らしてしまえばもっと効率よく痩せるんじゃないかと考える人もいますが、そうしてしまうと体に使われるエネルギーが足りなくなり脂肪だけでなく筋肉が減ってしまう危険性もあります。
なので常にタンパク質や脂質でエネルギーが満たされた状態を保っていなければなりません。
脂質制限の食事内容
脂質制限ダイエットは全体のカロリーをきちんと考えておこなう必要があります。ただ食べる量を減らせばいいというわけではなく、栄養バランスもしっかりと考えたうえで計画的におこなわないと失敗します。
まず三大栄養素としてタンパク質、脂質、炭水化物とありますがタンパク質は必ず自分の除脂肪体重(体脂肪の総量を引いた体重)×2gは必ず摂取します。タンパク質は筋肉を維持するために必要な栄養素なのでこれはしっかりと摂ります。
後は脂質と炭水化物の量を調整しながらご自身の基礎代謝(一日に何もしない状態で最低限消費されるカロリー数)+日頃の運動量や生活習慣で消費されるカロリー数、これらを合わせた数字より摂取するカロリー数が低くなるように調整しないといけません。
よって単純に食事量を減らせばいいというわけではなく栄養バランスの考えた食事が重要になってきます。
脂質制限の長所
糖質制限に比べて料理のバリエーションは工夫次第で多くなります。三大栄養素のタンパク質、脂質、炭水化物のバランスが取れていれば基本的には何を食べてもいいです。
脂質制限の短所
何でも食べていいと言いましたが充分な量の食事を摂ることができないので空腹感がつきものです。また脂質は高カロリーなので摂取しすぎると消費カロリーよりも摂取カロリーが上まってしまうので摂りすぎは注意です。
あまり脂っこい物は食べる事はできないので低脂肪の鶏胸肉、ささみが主なタンパク質源の主食となります。なので食事はあまり美味しくはありません。(工夫次第では美味しい料理も作れそうです。)
あとカロリー計算や栄養バランスを考えたりなど細かな事が面倒だと感じる人はあまり向いていないでしょう。
脂質制限の注意点
先ほども説明したようにタンパク質、脂質、炭水化物のバランスを考えた食事にする必要があります。
タンパク質はご自身の除脂肪体重×2~3gの数量、脂質は余り摂らなさすぎるのも駄目なので除脂肪体重×0.9gはとった方がいいと言われています。あとは炭水化物の摂取量でカロリー数を調整します。
あまりにも摂取カロリー数が少なすぎると脂肪は減りますが同時に筋肉まで減ってしまうリスクも高まります。メリハリのある身体を維持したいのならお勧めしません。(健康的にもあまり良くないです。)
個人的な考え、結論
どちらが優れているとかは正直ないです。どちらもちゃんとやれば効果はあります。
ちなみに僕は両方のダイエットを実践したことがありますが、個人的には糖質制限がやりやすかったです。
脂質制限は正直お腹が空きやすいのと食事のバランスを考えるのが難しかったです。あとカロリー計算が面倒だったり、うまく食事の量を調整すればいいと思うんですが、性格上向いていない方もいるかもしれません。
糖質制限は甘い物やお菓子、炭水化物全般食べる事はできませんでしたが、脂質を取れる分、食事の満足感が強かったです。本来人間には脂質が必要不可欠なんだな~と思いましたね。
なので糖質制限は初心者向けのダイエット法だと僕は思っています。あくまで個人的な考えですが、糖質制限でも十分痩せる事はできるので初めてダイエットに取り込まれる方にはおすすめです。
コメントを残す