どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
今回は運動の継続方法についてお話しします。
どうすれば続けられるか
僕は運動自体は好きではありません。ボディメイクは好きだけど運動はどちらかというと仕事している感覚に近いです。
身体を変える為に必要な事なので仕方なくやっている感じです。運動中テンションが上がる事もありますが、基本はそこまで高揚感はありません。
ではやらなくてはいけない事にたいしてどう向き合ってきたかというと、仕事だと思うようにしてきました。
毎日歯磨きをしないといけないように運動もしなければいけない事だと割り切って続けてきたのです。
そうするとやる気がない日でもやる事ができました。サボる事は今でも時々ありますが、かれこれ何年も運動は続けてこれてます。
もちろん無理はしていません。最初は出来そうな範囲でやってきました。今は週に3回、1日30~40分程やっていますが、最初は週に1~2回でもいいと思います。1日15分でもOKです。
続ければでかい成果がでる
何も成果が出ない事を続ける意味はありません。ただ運動は確実に変化が現れます。筋トレを中心に行なうと身体にメリハリが付き若々しくカッコイイ身体になれます。
ただ痩せるだけだと細くなるだけなので、見栄えはそこまでよくなりません。筋肉を付ければ代謝も上がり怪我をしにくく丈夫な身体にもなれます。
僕自身はカッコイイ身体になりたかったため筋トレを中心に今でもやっています。代謝も上がり痩せやすく太りにくい身体にもなれるので一石二鳥です。
続けやすい環境でする
僕自身は1人で運動を続けられる自信が無かったので、ジムに通いました。ジムには運動の為の器具が沢山ありますし、教えてくれるスタッフさんもいます。なにより雰囲気が良かったので楽しく運動ができました。
人が大勢いるところだと活気もあります。周りに流されで自分も頑張ろうという気持ちにもなれるので1人で続けられる自信が無い方にはジム通いはおすすめです。近くにジムがあれば雰囲気や設備など見るために見学してみるといいでしょう。
まとめ
目標に近づくためにはやらなければならない事もあります。やらなければならない事は仕事と割り切ると続けられるかもしれません。
コメントを残す