どうも、楽痩せダイエットコーチの梶原龍士郎です。
今回は食事制限は難しいのか?というテーマでお話ししていきます。
難しいけど何を優先させるか
食事制限は難しいです。誰でも好きな物を好きな時に好きなだけ食べていたいし好んでやっている人は少ないでしょう。
ですがやらなければ痩せません。結局は何を優先させるかです。
太ったままでいいから好きな物を好きなだけ食べていたいのか、それとも食事管理をしっかりしてスリムな体型を手に入れるかです。
食事はダイエットの基本なので、これを乗り越えない限り痩せる事は難しいでしょう。
出来るだけ楽に食事制限をする
食事制限は難しいですが出来るだけ楽にする方法はあります。
まず摂取カロリーを減らしすぎない事。
摂取カロリーを減らしすぎると空腹がとても辛くなります。常に食べ物の事を考えてしまっているのなら摂取カロリーを減らしすぎているのかもしれません。
カロリーの減らし幅はメンテナンスカロリーからマイナス500kcalの範囲内にした方がいいでしょう。
メンテナンスカロリーとは体重をキープするために必要なカロリー数であり、このメンテナンスカロリーより多くカロリーを増やせば体重は増え、逆にカロリーをマイナスにすれば体重は減る事となる。メンテナンスカロリーを知りたい方はこちら
そして1日に最低でも基礎代謝以上のカロリーを摂る事は意識してください。
次にタンパク質をしっかり摂る事。
タンパク質は食欲を抑える効果があり、お腹が膨れやすいので一定の量を摂りましょう。
一般の方は1日に体重×1gのタンパク質を、普段運動や筋トレをしている人は体重×2gのタンパク質を摂ってください。
タンパク質を摂取するにはお肉やお魚などを食べる必要がありますが、低カロリーでタンパク質がとれるサプリメントがあります。それはプロテインです。
プロテインを水と一緒に溶かして飲んでください。そうすれば手軽にタンパク質が補給できます。間食に飲むと空腹を紛らわすこともできます。
そして最後に食事の間隔を空けすぎない事。
食事の間隔が空きすぎると空腹感も強くなっていくので誘惑に負けやすくなります。できれば6時間以上は空けないようにしてほしい所です。
まとめ
食事制限は面白くないしつらいと感じる事もあるでしょう。しかし確実に痩せれる方法でもあるのでやるだけの価値はあります。辛さやめんどくささを乗り越え食事管理が出来るようになればあなたも自由自在に体型をコントロールできるでしょう。
コメントを残す